企業看護師の配属先はどこになるの?

企業看護師の配属先はどこになるの?

企業看護師は、企業における社員の健康促進の観点から彼らの健康面での指導・管理を行なっていきます。企業内医務室などに勤務した場合の看護師の業務は、健康診断、病気や怪我などへの応急処置、健康相談業務などが主な仕事になりますが、社内に診療所などを持っている企業では産業医の元で医療補助業務に携わることにもなります。これらは企業看護師のメインの仕事といってもよいでしょう。

 

一般的に、企業看護師が所属する部署で最も多いのは医務室や健康管理室となっています。しかし、企業看護師の配属先が常に医務室や健康管理室とは限りません。では、他にどのような部署が配属先になるのかご説明しましょう。

 

さて、企業にもよりますが、企業看護師が人事・総務、あるいは労務・環境という部署に所属しながら医務室での業務もこなしていく、こんなケースがあります。「えっ!?」と思われる方もいるかもしれませんが、これはある部分理にかなったことでもあるのですよ。

 

例えば人事・総務という部署では、人事異動・採用に関する業務や保険(健康保険・雇用保険・年金)の事務手続きなどを行うことはみなさんご存知ですよね。企業看護師は対象となる人の健康状態から人事に関するサポートを行えますし、医療報酬支払明細書や健診データの管理から企業での労務厚生費の運用もサポートできます。

 

次に労務・環境という部署に配属された場合ですが、企業経営で最も大切になるのは人、いわゆる人的資源になります。労務・環境部は、この人的資源が効率のよい生産性を生み出せるように環境を整える労務管理が主な仕事です。企業看護師は、社員の健康面と企業の生産性という部分で労働時間・作業環境などをチェックし、問題がある場合は改善案を企画・提出することができます。つまり、作業環境を見直せば効率のよい生産性の促進、あるいは労働時間の短縮にも繋がりますし、適正な労働時間は残業の軽減につながり社員の健康面にもよい影響を与えます。

 

企業勤務の企業看護師と言っても、その配属先はいろいろであることをご理解していただけましたか?ただ最初にお話ししたように、企業看護師は医務室や健康管理室へ配属されることの方が多いことは頭に入れておいてくださいね。

 

最後に、配属先という部分で企業内産業看護職が一人の場合を見てみましょう。一般企業では事業所内看護職数が1名という場合もかなりあるのですよ。このような場合は、企業看護師としての上述の業務を一人で行なっていくことになります。こうなると産業看護に関する以外の仕事とでも言いましょうか、いわゆる事務系の業務も一人で行うことになりますので、かなり仕事も煩雑になってくるかもしれません。しかし、健康面から社員と企業を支える企業看護師はとてもやりがいのある仕事であることは間違いありませんね!