企業看護師を目指す方には大学保健室の仕事もおすすめ

企業看護師を目指す方には大学保健室の仕事もおすすめ

学校保健室勤務と言えば、大学も含めて「学校看護師・保健師」と呼ばれる場合もありますが、大学の保健室勤務は一般の小中学校の保健室勤務とはやや趣が異なります。大学の保健室に勤務する看護師は、産業保健活動に基づく健康管理・指導、職場環境の整備、健康診断および健康相談などを教職員に行い、大学の経営・活動をサポートしていきます。同時に学生に対する保健活動(いわゆる学校保健活動)も行なっていきます。

 

企業において健康管理・指導、作業環境の整備、健康診断・健康相談などを社員に行い、企業経営・企業活動をサポートしていく企業看護師と大学の保健室勤務の看護師は似ている部分があります。企業における看護師の役割と共通なものを考えてみましょう。

 

定期健康診断を始めとする様々な健康診断(特別健康診断など)を職員、および全学生に行いますが、ある一部の生徒を対象にした健康診断も実施していきます。これと並行して産業医と共に健康相談および診療なども行なっていきます。大学の保健室では、健康診断や付随する業務は主要な仕事になっていますね。この部分は企業勤務の看護師も同様です。

 

しかし、大学生の保健指導には独特なものもあります。大学にはスポーツ系のサークルがとても多いので、怪我などの応急処置はかなり多いと思います。また大学生の飲酒問題はよくマスコミの話題になることはご存知かと思います。学生の飲酒に関する指導・教育などは大学保健室勤務の看護師ならではの仕事と言えるでしょう。

 

さて、企業に勤務する看護師との共通部分をさらに見ていきましょう。学業の合間にアルバイトをする学生はとても多いですよね?大人と同様に活動範囲がとても広くなっています。故に大学内における感染予防の指導・対策なども大学に勤務する看護師ならではの仕事になっています。感染予防の指導・対策は企業に勤務する看護師も同様に行なっていますよ。

 

メンタルヘルスケアに関しては、こちらも企業勤務の看護師と同様に大切な仕事の一つですね。社会人とは違った心の悩みを抱えている学生も多いものです。彼らの相談にのり、適切なアドバイスを行っていくことは看護師の重要な仕事になってきます。時には専門のスタッフ(臨床心理士、保健師など)と連携して問題の改善にあたっていくこともあります。

 

最初に書いたように企業の健康管理室に勤務する看護師と大学の保健室勤務の看護師の仕事や役割は似ている部分もありますので、企業勤務の看護師の仕事に興味・関心をお持ちの方は、大学の保健室勤務も視野に入れてもいいのではないでしょうか?

 

蛇足になりますが、大学を始めとする保健室勤務では、保健室勤務が未経験な看護師でも採用される場合がかなりありますので、「私は未経験だから・・・」などとは考えないでくださいね!